あきる野市の造園業で事務所新設に伴う複合機設置
- 2017年04月05日
- 複合機導入事例
あきる野市で造園業を営まれている事務所が本日の納品場所です。今回は先日導入させて頂いた本社の複合機に加え、新しく事務所を設立されるとご相談いただき複合機をリース導入させて頂きました。
事務所新設による複合機リース導入
本社と同じ使い勝手の機種がいいということで、設置させて頂きました複合機はSHARPのMX-3150FNになります。コンパクトで設置場所に困らず、それでいて大きなタッチパネルで使い勝手の良いこの複合機は今とても人気で、弊社でも数多く導入させていただいているモデルになります。
2拠点目で2台目の導入ということで、お客様も気に入っていらっしゃるようです。推薦させて頂いた立場としては嬉しい限りです(^^)
せっかちな職人さんに嬉しい?早い起動時間
造園業という仕事柄、職人気質の方が多く、職人さんは全体的にせっかちというのが定説になっていますが、こちらの複合機はそんな事務所にピッタリな早い起動時間となっております。
例えば朝一や昼休み後の起動など、間が空いて複合機がスリープになってしまうと、通常30~40秒弱の起動時間(印刷指令を送ってから印刷されるまでの時間)が掛かってしまいます。
そこをこちらの複合機の場合、新機構が採用された恩恵で10秒足らずで印刷できるためほとんどストレスがありません!こちらのお客様も以前お使いだった複合機と比べても、その点を高く評価いただいております(^^)
今後は本社同様、保守サポートさせて頂きます!引き続きよろしくお願い申し上げます。